2024年2月アクティビティ報告

2月1日(木)献血奉仕活動を行いました。
寒い時期・短時間でしたが何とかやりきりました。

2024年2月アクティビティ01

 

2月4日(日)多度津ライオンズクラブ結成60周年 石原良純氏講演会を行いました。

2024年2月アクティビティ04
多度津中学校100名、多度津高校40名、RITA学園高等学校50名の生徒を招待し、
地元企業各社・一般の方々・5Rの各クラブメンバーにも告知しました。
2024年2月アクティビティ02
二部には選抜中学生・高校生とのトークセッションを実施。
石原良純さんの人柄もあって楽しく有意義に進行する事ができました。
当日は約800名の来場者があり盛況裡に終わりました。
2024年2月アクティビティ03

また、当日は「能登半島地震」災害募金活動も行い、来場者の方々から154,099円の募金を集め送金いたしました。同時に多度津高校水産課生徒たちが作った災害時保存可能なチーズケーキ缶詰も送りました。

 

◆金銭アクティビティ内容詳細
2/1 献血奉仕活動 ¥19,580
2/4 多度津ライオンズクラブ結成60周年 石原良純氏講演会 ¥2,651,810
2/8 ヘアドネーション ¥3,370
計 ¥2,674,760

◆労力アクティビティ内容詳細
2/1 献血奉仕活動 58.5H
2/4 多度津ライオンズクラブ結成60周年 石原良純氏講演会(会場準備・警備など) 162H
計220.5H