top_image

アクティビティー

  • 2025年2月アクティビティ報告

    2月6日、薬物乱用防止教室を行いました。 多度津町立四箇小学校の6年生を対象に実施、8年ぶりの開催となりました […]

    2025年2月アクティビティ報告

  • 2025年1月アクティビティ報告

    1月31日、多度津町役場にて献血奉仕活動を行いました。 ◆金銭アクティビティ内容詳細 1/31 献血奉仕活動  […]

    2025年1月アクティビティ報告

  • 2024年12月アクティビティ報告

    12月7日、7月に募集した平和ポスター応募総数129作品の中から審査を行い、 最優秀賞3点、優秀賞5点、努力賞 […]

    2024年12月アクティビティ報告

  • 2024年11月アクティビティ報告

    11月5日、多度津町内3幼稚園・5保育所、授産施設「ふれあいの家」、丸亀養護学校、町民会議にチューリップの球根 […]

    2024年11月アクティビティ報告

  • 2024年10月アクティビティ報告

    10月27日 献血奉仕活動を行いました。   ◆金銭アクティビティ内容詳細 10/18 能登半島寄付 […]

    2024年10月アクティビティ報告

  • 2024年9月アクティビティ報告

    9月15日 桜川クリーン作戦を行いました。 参加者はクラブメンバー15名、RITA学園高校22名、高松信用金庫 […]

    2024年9月アクティビティ報告

  • 2024年8月アクティビティ報告

    8月2日「限りない平和」ポスターワークショップを行いました。 家族会員の速水史朗先生(彫刻家)を講師として町内 […]

    2024年8月アクティビティ報告

  • 2024年7月アクティビティ報告

    7月31日(水)多度津町役場にて献血奉仕活動を行いました。 ◆金銭アクティビティ内容詳細 7/5 ヘアドネーシ […]

    2024年7月アクティビティ報告

  • No Image

    6月24日、第74回「社会を明るくする運動」第75回香川県中学生弁論大会に 臨席・審査員として出席し入賞者への […]

    2024年6月アクティビティ報告

  • 2024年4月アクティビティ報告

    4月7日(日)たどつさくらまつりにて献血奉仕活動を行いました。 4月27日(土)60周年記念事業の一環「サザエ […]

    2024年4月アクティビティ報告

例会歳時記

  • 2025年2月第二例会

    2025年2月19日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2にて 2月第二例会を行いました。

    2025年2月第二例会

  • 2025年2月第一例会

    2025年2月5日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて 2月第一例会を行いました。 速水Lに […]

    2025年2月第一例会

  • 2025年1月第二例会

    2025年1月22日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて 1月第二例会を行いました。

    2025年1月第二例会

  • 2025年1月第一例会

    2025年1月8日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて 1月第一例会を行いました。 巳年!新 […]

    2025年1月第一例会

  • 2024年12月第二例会

    2024年12月18日(水)19:00より、ホテルアネシス瀬戸大橋にて 忘年家族例会(12月第二例会)を行いま […]

    2024年12月第二例会

  • 2024年12月第一例会

    2024年12月4日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて お弁当色々例会(12月第一例会)を […]

    2024年12月第一例会

  • 2024年11月第二例会

    2024年11月20日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて もみじ例会(11月第二例会)を行 […]

    2024年11月第二例会

  • 2024年11月第一例会

    2024年11月6日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて チャーターナイト例会(11月第一例 […]

    2024年11月第一例会

  • 2024年10月第二例会

    2024年10月16日(水)19:00より、高松信用金庫 多度津支店2Fにて 健康例会(10月第二例会)を行い […]

    2024年10月第二例会

  • 2024年10月第一例会

    2024年10月2日(水)19:00より、金剛禅総本山少林寺 境内にて 月見例会(10月第一例会)を行いました […]

    2024年10月第一例会