3月17日(日)チームライオンズ(参加者39名)で 桜川クリーン作戦を行いました。
曇空の中「桜川」下流域の清掃を実施しました。
この美しい名前の「さくら川」何故にペットボトル・缶・段ボール そして、雑草…etcですぐ汚れてしまうのか?
誰がゴミを捨てるのか!?行政はいったい何をしているのか?と全員疑問を感じながら清掃を実施しました。
終わると同時に雨が降ってきた。滑り込みセーフ
ドリンクとパンを配り全員心地よい汗を流した2時間でした。
3月29日(金)当クラブでは今期「結成60周年記念事業」として数々のSDGsなアクティビティを実施してまいりました。3月10日には、60th記念式典・祝宴を実施し、姉妹クラブである「砺波LC」からも12名様がお見えになり久方ぶりの再会に大いに盛り上がりました。
式典・祝宴時に2回目の「能登半島地震/募金活動」を実施いたしましたところ66,360円の募金を集めることができました。僅かではありますが少しでもお役に立てていただければとの思いから送金しました。
◆金銭アクティビティ内容詳細
3/17 桜川クリーン作戦 ¥7,240
3/29 能登半島地震/募金活動 ¥66,360
計 ¥2,674,760
◆労力アクティビティ内容詳細
3/17 桜川クリーン作戦 78.0H
計78.0H